先日こんな記事を見つけて少し驚きました。「写真選ぶだけ…」に注意 稼ぐはずが高額請求されhttps://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000135974.html自分的にはあまりにもわかりやすく詐欺だな~、という感じ。未だにこういったものが流行るのは、やはりネット ...
2018年09月
骨伝導マイク搭載のbluetoothイヤホンマイクが少ない件
いやもう、タイトルの通りなんですけどね。bluetoothのイヤホンマイクってかなり数多く販売されているんですが、骨伝導マイクを搭載したものがあまりにも少ないんですね。というのも、あったらいいなと思って探していたんですが、探してみるとあまりの少なさに驚愕した次第で ...
auがBlackBerryを販売するだと・・?
当ブログでも取り上げて、自分も愛用しているBlackBerryなんですが、その最新モデルである「BlackBerry KEY2 Black」がauで発売されると先日報道されました。au、「BlackBerry KEY2 Black」を9月7日に発売へ--52のキーボタン搭載CNET Japanこれって結構BlackBerryフリークと ...
自転車の「チリンチリン」を禁止してみてはどうだろう
自転車のベルってありますよね。関西だと「チリンチリン」なんて呼ばれ方もしてるアレです。あれを道を歩いているときに「どけ」とばかりに鳴らされて腹がたつことがあります。つい先日も、ゆっくり走れば余裕で抜けられる場所で鳴らされてかなりムッとしてしまいました。他 ...
ネット依存症はあなたが思うよりも脅威だということ
「ネット依存症」がこのところHOTワードになっていますね。2017年末にイヤホンをした状態でスマホと飲み物持って自転車を運転していて事故を起こした女子大生に先日有罪判決が出ましたし、インターネット依存症となっている中高生が93万人と推計されたこともしきりに報道され ...